SSブログ

GingerBread 2.3.4をビルドしてみる [beagleboard]

先日VAIOにUbuntu 12.04をインストールしたので,その環境でGingerBread 2.3.4をビルドしてみる.

参考にしたのは,「TI-Android-GingerBread-2.3.4-DevKit-2.1 DeveloperGuide」だ.

まず,ビルドに必要なツール類をインストール.
まず,Java 6のインストール用にリポジトリを追加.
sudo apt-get install python-software-properties
sudo apt-add-repository ppa:flexiondotorg/java
sudo apt-get update


なお,公開鍵エラーが出るので以下を実行しておく.
sudo gpg --keyserver keyserver.ubuntu.com --recv 2EA8F35793D8809A
sudo gpg --export --armor 2EA8F35793D8809A | sudo apt-key add -


で,必要なものをまとめてインストール.Javaはjava-6-sunが使われるようにする.
sudo apt-get install git-core gnupg sun-java6-jdk flex bison gperf libsdl-dev libesd0-dev libwxgtk2.6-dev build-essential zip curl libncurses5-dev zlib1g-dev minicom tftpd uboot-mkimage expect
上記は1行で.
で,
sudo update-java-alternatives -s java-6-sun

javaのバージョンは以下で確認できる.
java -version

うちではこんな感じで表示された.
java version "1.6.0_30"
Java(TM) SE Runtime Environment (build 1.6.0_30-b12)
Java HotSpot(TM) Client VM (build 20.5-b03, mixed mode, sharing)


そしたら,ソースのダウンロード.
homeディレクトリにbinディレクトリを作ってパスを通しておく.
mkdir ~/bin
PATH=~/bin:$PATH

とりあえず上記でできるが,ま,面倒なので,.bash_profileに以下のように書いとく.
# .bash_profile

# Get the aliases and functions
if [ -f ~/.bashrc ]; then
        . ~/.bashrc
fi

# User specific environment and startup programs
PATH=~/bin:$PATH
export PATH

で,Repoスクリプトをダウンロードして,実行権限をつけてやる.
curl https://dl-ssl.google.com/dl/googlesource/git-repo/repo > ~/bin/repo
chmod a+x ~/bin/repo

そしたらソースコードのダウンロードディレクトリを作ってから,ダウンロード(sync)実行.
mkdir rowboat-android
cd rowboat-android
repo init -u git://gitorious.org/rowboat/manifest.git -m TI-Android-GingerBread-2.3.4-DevKit-2.1.xml
repo sync

途中で,名前とかメールアドレス.あと表示に色が使えるかとか聞かれるので答える.

かなりの量をダウンロードするのでとても時間がかかる.
寝る前に実行して夜中に回しとくのがいいかな...

とりあえず今回はここまで.次回はビルド作業だ.
タグ:Git repo sync
nice!(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。